証明書等申請(在學生)
新型コロナウイルス感染癥対策による構內立ち入り禁止期間(4月3日から5月31日)における証明書の発行については、コンビニでの発行または郵送での申し込みのみとします。詳細は以下よりご確認ください。なお、通學証明書及び學割証の発行については學生部學生課へお問い合わせください。
- 郵送するもののうち「3.本人確認書類の寫し」については學生証の寫しを郵送してください。
東大阪キャンパス在學生向けの証明書の種類?金額?発行方法は以下のとおりです。
東大阪以外のキャンパスは各學部でご確認ください。
なお、近畿大學東京センター 窓口でも発行手続きを行っています。
通信教育部は別途ご確認ください。
通學証明書
電鉄?バス等の公共交通機関の學割定期券を購入するためには、交通機関の定期券販売窓口にて、學生証とともに、『通學証明書』の提示が必要です。
なお、通學証明書は年度內(3月末日まで)に限り有効です。したがって4月1日以降に定期券を購入する場合は、新年度の通學証明書の交付を受けてから定期券を購入しなければなりません。
通學証明書だけで 購入できる場合 |
|
---|---|
通學証明書以外の証明書を 必要とする場合 |
近鉄バス?京阪バス?阪急バス?南海バス?奈良交通?大阪市バスを利用される方は、學生課に用紙があります。
|
學割証
発行場所
証明書自動発行機(1號館1階?KUDOS1階に設置)、または學生部學生課
- 夏期?冬期?春期休暇中の証明書自動発行機の稼動については kudosホームページ をご確認ください。
必要なもの
學生証
- 年間交付枚數は1人10枚まで(一度に2枚まで請求できます)
- 1度交付を受けると3日間は交付できませんので、計畫的に交付を受けるようにしてください。
- 有効期限は3ヶ月間です。
- 不正に使用することは絶対に許されません。萬一、不正使用した場合は、往復料金の3倍を追徴されます。
- 長期休暇前は大変混雑しますので、早めに申し込んでください。
健康診斷証明書
発行場所
メディカルサポートセンター
証明書自動発行機(1號館1階?KUDOS1階に設置)
- 夏期?冬期?春期休暇中の証明書自動発行機の稼動については kudosホームページ をご確認ください。
発行手數料
1通 200円
- 健康診斷未受診の場合は、メディカルサポートセンターまで相談にお越しください。
- メディカルサポートセンターで証明書を発行する場合は、各種申込書(1號館1階またはKUDOS1階に設置している証明書自動発行機で購入)と學生証の提示が必要です。
學校感染癥治癒証明書
感染癥に罹患した場合は、日數にかかわらず、醫療機関において「診斷書」(醫療機関所定様式) または「感染癥治癒証明書」に証明を受け、所屬學部に提出してください。 欠席した授業や試験については、所屬學部で指示を受けてください。
その他の証明書
新型コロナウイルス感染癥対策による構內立ち入り禁止期間(4月3日から5月31日)につき、現在証明書自動発行機及び窓口での発行は行っておりません。コンビニでの発行または郵送でお申し込みください。
- 郵送するもののうち「3.本人確認書類の寫し」については學生証の寫しを郵送してください。
各種証明書に印字される漢字の字形変更について
近畿大學では2019年3月26日以降に発行する証明書は、JIS漢字コード規格JIS2004に準拠した字形で印字します。
発行場所
証明書自動発行機(1號館1階?KUDOS1階に設置) での発行、もしくは各學部事務部カウンター
- 夏期?冬期?春期休暇中の証明書自動発行機の稼動については kudosホームページ をご確認ください。
窓口での発行方法
備え付けの証明書発行願の用紙に必要事項を記入し、各種申込書((1號館1階またはKUDOS1階に設置している証明書自動発行機で購入)と併せて提出してください。(領収書発行可能)
- 夏期?冬期?春期休暇中の証明書自動発行機の稼動については kudosホームページ をご確認ください。
発行に要する時間
和文:15分~20分程度(部數が多い場合、窓口が混みあっている場合は多少時間がかかります)
- 英文証明書、特殊な単位修得証明書は即日発行ができない場合がありますので、必ず事前にお問い合わせください。
窓口受付時間(終了時刻の30分前までにお越しください)
? | 法?経済?理工?建築?文蕓? 薬?総合社會學部?國際學部 |
経営?短期大學部 |
---|---|---|
月~金 | 8:45~18:30 | 8:45~20:00 |
土 | 8:45~12:30 | 8:45~12:30 |
- 夏期?冬期?春期休暇中、入學試験実施日等は窓口受付時間が変更になりますので、お問い合わせください。
証明書の種類と、発行手數料
在學証明書 | 200円 |
---|---|
成績証明書 | 200円 |
卒業見込証明書 | 200円 |
修了見込証明書 | 200円 |
教員免許狀取得見込証明書 | 300円 |
司書資格取得見込証明書 | 200円 |
単位取得証明書 | 200円 |
在籍証明書 | 200円 |
入學手続完了証明書 | 200円 |
就職試験推薦狀 | 300円 |
英文各種証明書 | 300円 |
お問い合わせ先(東大阪キャンパス)
各事務部?事務課 | 電話番號 | メールアドレス |
---|---|---|
法科大學院事務課 | (06) 4307-3040 | [email protected] |
法學部事務課 | (06) 4307-3041 | [email protected] |
経済學部事務部 | (06) 4307-3043 | [email protected] |
経営學部事務部 (短期大學部擔當含む) |
(06) 4307-3045 | [email protected] |
理工學部事務部 | (06) 4307-3047 | [email protected] |
建築學部事務部 | (06) 4307-3057 | [email protected] |
薬學部事務部 | (06) 4307-3058 | [email protected] |
文蕓學部事務部 | (06) 4307-3061 | [email protected] |
総合社會學部事務部 | (06) 4307-3062 | [email protected] |
國際學部事務部 | (06) 4307-3104 | [email protected] |